先輩社員プロフィール

池袋本店 お得意様外商部

代表的な1日のスケジュール

09:30 出勤
本日のスケジュール確認
10:00 朝礼
商品やお客様対応等の情報共有をします。

外商部内のみの朝礼の時はお客様とのお約束やお互いのスケジュールを確認します。
東美会などの催事開催時の朝礼は催事場で他部門の方も一緒に朝礼を行います。
各部門の方に商品説明をしていただき、お客様に説明できるよう準備をします。
10:30 開店
ご来店いただいたお客様へご挨拶をします。

店内入口やお客様とのお約束の場所、ロイヤルサロン前など状況によってお迎えする場所は様々です。
11:00 お客様へ電話
担当するお客様一人一人に電話で先日の来店いただいたお礼や近況やご要望をお伺いしたり、次回の来店につながるような商品や施策をご案内します。
コロナ禍でご来店回数や店内滞在時間が限られているお客様もいらっしゃいますので、電話でのコミュニケーションも大切なツールです。
12:00 ランチタイム
昼食は“筋肉弁当”と名付けた弁当を手作りして持参しています!(笑)
鶏胸肉のサラダチキンや玉子焼き、ブロッコリー等たんぱく質をしっかり摂取することを意識して、体作りのために食生活も気にかけています。
13:00 接客対応
お客様をアテンドしながら商品提案を行います。
世の中と東武百貨店のトレンドをしっかりとキャッチしてお客様のご要望にお応えします。
15:00 アポイントのあるお客様の対応準備
お客様に自信を持ってご紹介できるよう事前に売場へ商品を見に行き、販売員の方に商品について教えていただいています。
例えば、お客様宅に訪問前やお客様との会話から「次回の来店時にはこんな商品を紹介したいな」と感じた時に商品を想定して東武百貨店内でお探ししています。
16:00 お客様との商談
ロイヤルサロンでのおもてなしも行います。

ロイヤルサロンは、「ロイヤルカード」という担当者付きの外商のお客様専用のスペースです。
落ち着いた雰囲気の場所でお買い物の合間にゆっくり休憩をしていただくこともできます。
17:00 午後の休憩
17:30 商談成立後事務作業
売上計上やお届けの準備、次回のご提案に向けたデータ整備を行います。
18:30 退勤
上司に本日の売上報告と明日の予定などを報告してから退勤します。

PRIVATE

学生時代スポーツジムのインストラクターのアルバイトをしていました。
インストラクターとして生徒さんの見本になるよう日頃から自分に厳しいトレーニングを課していました。

社会人になってからも汗を流す爽快感と自分の体の変化を楽しみに、トレーニングを継続して行っています。


「座談会」へ戻る

ページトップへ