勤務地

通勤しやすい!

東武百貨店の社員の勤務地は、原則、池袋本店および船橋店のいずれかになります。

両店とも駅直結の好立地!

転居を伴う転勤がない!

人事異動により勤務地(店舗)が変わることはありますが、全国に支店や支社がある企業のように転居を伴う転勤がないため、 ライフステージが変化しても長く働き続けることができます。

転居を伴う転勤がない!

労働時間

勤務制度の改定を実施

世の中の“働き方改革”のながれを踏まえ、2019年度より、当社も以下のように勤務制度を改定いたしました。

  • 年間の所定労働時間の短縮

    ・1日の労働時間の見直し
    ・年間の所定休日の増加

    ↓

    年間所定労働時間 1,875時間
    (改定前より67時間の削減)

  • 半日年次有給休暇の新設
    (年間10回まで取得可)

    時間の有効活用で、プライベートがより充実!

    時間の有効活用で、プライベートがより充実!

適正な労働時間管理

「社員の健康保持」「仕事のパフォーマンス向上」「ムリ・ムダのない効率的な働き方」の実現に向け、 当社では適正な労働時間管理を行っています。

  • 過度な長時間労働はさせません!

    当社の一人あたり時間外勤務時間
    1ヶ月あたり 平均8.3時間(2017年度実績)

    ちなみに

    経団連「2018年労働時間等実態調査 集計結果」では
    「1ヶ月あたり平均21時間(2017年)」との結果

  • NO! サービス残業
    NO! サービス残業

仕事と家庭の両立

充実した育児・介護支援制度

育児・介護支援制度の一例
◆育児休職制度
下の子が3歳に達するまで取得可
法律では、原則1歳に達するまで
(保育所に入所できない等の理由がある場合は最長2歳まで)
◆育児短縮勤務制度(勤務時間を最大3時間まで短縮可)
下の子が小学4年生に上がるまで取得可
法律では、3歳に達するまで
◆固定勤務制度(勤務時間を早番等に固定できる制度)
育児が事由の場合は、下の子が小学生の間、取得可
早番固定で、毎日18時45分に退社できる!
◆介護休職制度
対象家族1名につき、通算365日取得可(3回まで分割可能)
法律では、通算93日まで
特に、育児支援制度は多くの社員が利用!
  • 「育児休職」「育児短縮勤務」
    取得率100%!

    (※2014年~2018年の5年間に
    出産した社員の場合)

  • 「育児短縮勤務」「育児が事由の固定勤務」
    約70名の社員が利用中!

    (2019年2月現在)

ページトップへ